祝(?)まりりんウィーク’24①

さあ、[まりりん]ウィークですな。

 

なんでか?といえば、きたる6月20日

[まりりん]誕生日、ということでかこつけて設定した次第。

このブログの主目的のひとつに、[利理鈴まりりん]の魅力の広報、拡散の一助になれば…との勝手な思いもあり始めたので、集中して[まりりん]記事を上げていきたいと考えた。

「良い歌い手、いてまっせ!」

 

で、以前にも書いたが改めておさらい、「おまえ誰やねん?」ですが、大阪在住の還暦前の、猫とタバコと音楽を愛する独身ハゲデブおっさん…なのだが、とくに取り柄はない。「くだらねえ」とつぶやいて冷めた面して歩いている。いつの日か輝くとは想っていない。ダラダラとした生活を送り、それほど友人も多くなく、向上心があるわけでもなく「まあええか…」と過ごす人生だと思っている。基本人嫌いで、もちろん貧乏人。

若い頃は「音楽で生きる」を目標にプロを目指すも、早々に挫折し、猫に救われる。

 

そんな日常に降って湧いたのが、[まりりん]!

 

2023年1月、YouTube視聴で偶然発見し漁り始める(過去記事参照)。

自分でもわからないのが、「何故こんなに“お気に入り”になったのか?」だ。僕にとっては“最後のディーバ”くらいに思っていて、洋楽かぶれ野郎だった者としては意外すぎる。聴き込むにつれ名だたる世界的シンガーと並び、いや、それ以上かもしれないほど惹かれる存在となった。

“ものぐさなデジタル音痴おっさん”を突き動かすものは、なんだろう?